新着情報
本日のコンペご紹介 RICLコンペ
(2016年01月17日)
本日のコンペご紹介

R I C L コンペの皆様です。
本日のご来場誠にありがとうございます。

R I C L コンペの皆様です。
本日のご来場誠にありがとうございます。
営業 石井 智明
ホンマゴルフ最新クラブ「Be ZEAL」プロモーションビデオの撮影場所に
(2016年01月15日)
.jpg)
女子ツアー賞金王のイ・ボミプロを代表に国内男女ツアーを席巻しているホンマゴルフ。
アベレージゴルファー向けクラブとして今年1月15日に「Be ZEAL(ビジール)」を新発売しましたが、
実はそのプロモーションビデオは当クラブで撮影されたものです。クラブハウスの雰囲気がよく、
練習場も実際のコースと見間違えるほどのクオリティということから、撮影会場に選ばれました。
撮影は12月某日、当クラブのクラブハウス、打球練習場、プリンス9番ロングホールを使用して
行われましたが、クラブづくりに徹底的にこだわるホンマゴルフらしく、
撮影も一切の妥協なく早朝から日が暮れるまで一日かけて実施されました。
チェリーヒルズが印象的に映しだされている「Be ZEALプロモーションビデオ」は
ホンマゴルフホームページからご覧いただけます。
休場日のご案内
(2016年01月06日)
法定点検実施のため、1月7日、1月8日は休場日となります。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承の程お願い申し上げます。
なお、1月7日は停電を伴う館内作業実施のため、お電話も不通となります。
ご予約、その他ご用命は1月8日以降に承ります。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承の程お願い申し上げます。
なお、1月7日は停電を伴う館内作業実施のため、お電話も不通となります。
ご予約、その他ご用命は1月8日以降に承ります。
プレーすればするほどお得!!ウィンタープレミアムパスポート販売中
(2016年01月04日)
チェリーヒルズゴルフクラブでは、ウィンタープレミアムパスポートを販売しております。
内容は、2016年2月29日までの平日に限り、何度でもプレーすることができる、パスポートです。
比較的雪の影響が少ないチェリーヒルズゴルフクラブでこの冬は思う存分ゴルフプレーを
お楽しみください。

■プレミアムパスポート
○プレー対象期間
購入日当日から2016年2月29日までの平日 *12/28~1/4除く
○購入代金
メンバー様 15,000円(税別)
ゲスト 22,500円(税別)
詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.chgc.jp/premium-pass2015/
ご購入をご希望のお客様はプレー当日にフロントにて承ります。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
内容は、2016年2月29日までの平日に限り、何度でもプレーすることができる、パスポートです。
比較的雪の影響が少ないチェリーヒルズゴルフクラブでこの冬は思う存分ゴルフプレーを
お楽しみください。

■プレミアムパスポート
○プレー対象期間
購入日当日から2016年2月29日までの平日 *12/28~1/4除く
○購入代金
メンバー様 15,000円(税別)
ゲスト 22,500円(税別)
詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.chgc.jp/premium-pass2015/
ご購入をご希望のお客様はプレー当日にフロントにて承ります。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
第77回ラビッツチャレンジJrヨネックス杯兵庫開催のお知らせ
(2016年01月04日)
チェリーヒルズゴルフクラブでは、ジュニアゴルフ ラビッツチャレンジカップ事務局が主催する
「第77回ラビッツチャレンジJrヨネックス杯兵庫」を2016年1月24日に開催いたします。
大会の詳細はこちらをご覧ください。http://www.rabbit-cup.com/spotcms/data/14496694360.pdf
大会ホームページはこちら http://www.rabbit-cup.com/
.jpg)
メンバー様をはじめとする一般ゴルフファーの皆様におかれましては、ジュニアゴルフファーの明るい未来のために
ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
「第77回ラビッツチャレンジJrヨネックス杯兵庫」を2016年1月24日に開催いたします。
大会の詳細はこちらをご覧ください。http://www.rabbit-cup.com/spotcms/data/14496694360.pdf
大会ホームページはこちら http://www.rabbit-cup.com/
.jpg)
.jpg)
メンバー様をはじめとする一般ゴルフファーの皆様におかれましては、ジュニアゴルフファーの明るい未来のために
ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。