新着情報
優勝してオーストラリア行こう!スポーツ報知チャンレジトーナメント開催
(2023年06月22日)

優勝してオーストラリア・ケアンズへ行こう
スポーツ報知×信和ゴルフグループ
チャレンジトーナメント2023開催決定
2009年から続く人気イベント「信和ゴルフグループ×スポーツ報知チャレンジトーナメント」。
2023年は優勝賞品をグレードアップして開催します。
信和ゴルフグループゴルフ場4会場で予選会を開催。
各予選ともゴルフギアやブランド牛肉など豪華賞品が多数。
各予選大会の規定上位者は、ゴールデンバレーゴルフ倶楽部で開催される決勝大会に進出できます。
優勝者様は、世界最大のサンゴ礁群グレートバリアリーフや、
世界遺産の熱帯雨林などを有する、オーストラリア屈指の大自然の宝庫
使用コースの変更ならびに練習グリーンメンテナンスに伴うご利用場所変更のご案内
(2023年05月31日)
平素は当クラブをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
6月1日(木)より、ご利用いただけるコース(ホール)が一部変更となります。
ご利用可能コース
期 間 6月1日(木)~10月31日(火)
コース キングコース9ホール・プリンスコース9ホール
*クローズ:クィーンコース9ホール

また、パッティング練習グリーンの草種転換に伴い、パター専用練習場・アプローチ専用練習場の場所を変更させていただきます。
期間 6月2日(金)~10月31日(火)
練習施設
マスター室前グリーン(右側) パター専用練習場
マスター室前グリーン(左側) クローズ
キングコース側グリーン パター専用練習場
プリンスコース側グリーン アプローチ専用練習場

キングコース側の練習グリーンはパター専用グリーンとなります。
6月1日(木)より、ご利用いただけるコース(ホール)が一部変更となります。
ご利用可能コース
期 間 6月1日(木)~10月31日(火)
コース キングコース9ホール・プリンスコース9ホール
*クローズ:クィーンコース9ホール

また、パッティング練習グリーンの草種転換に伴い、パター専用練習場・アプローチ専用練習場の場所を変更させていただきます。
期間 6月2日(金)~10月31日(火)
練習施設
マスター室前グリーン(右側) パター専用練習場
マスター室前グリーン(左側) クローズ
キングコース側グリーン パター専用練習場
プリンスコース側グリーン アプローチ専用練習場
キングコース側の練習グリーンはパター専用グリーンとなります。
【参加者募集中】オール関西エンジョイ・ペア・スクランブル大会/エンジョイ・チーム・スクランブル大会参加者募集中
(2023年05月30日)
オール関西エンジョイ・ペア・スクランブル大会/エンジョイ・チーム・スクランブル大会参加者募集中
今人気のプレー方法「スクランブル方式」でゴルフをお愉しみいただける、関西ゴルフ連盟主催イベント「オール関西エンジョイ・ペア・スクランブルゴルフ大会」「オール関西エンジョイ・チーム・スクランブルゴルフ大会」の予約受付が本日より開始されています。
この方式が人気な理由は、初心者・初級者は安心してゴルフを愉しむことができ、上級者は攻めるゴルフを展開し続けることができるところにあります。まだスクランブル方式でのゴルフを経験したことがない方はぜひこの機会にご参加されてはいかがでしょうか。
すべてのゴルファーが愉しむことができる


今人気のプレー方法「スクランブル方式」でゴルフをお愉しみいただける、関西ゴルフ連盟主催イベント「オール関西エンジョイ・ペア・スクランブルゴルフ大会」「オール関西エンジョイ・チーム・スクランブルゴルフ大会」の予約受付が本日より開始されています。
この方式が人気な理由は、初心者・初級者は安心してゴルフを愉しむことができ、上級者は攻めるゴルフを展開し続けることができるところにあります。まだスクランブル方式でのゴルフを経験したことがない方はぜひこの機会にご参加されてはいかがでしょうか。
すべてのゴルファーが愉しむことができる
スクランブル方式の魅力
初心者、初級者にとって、コースでラウンドする際には「うまく打てるかな」「バンカーからでなかったらどうしよう」「同伴者に迷惑がかからないようにしないと」など不安が多くあります。しかし、ペア・スクランブルならふたりでチームとなることで、打順のたびにどちらかのボールを選択できるという安心感から、ゴルフに集中して愉しんでいただく事ができます。ご夫婦や親子での参加や、ゴルフを始めたばかりのご友人とのゴルフをお愉しみいただくことができます。
初心者、初級者にとって、コースでラウンドする際には「うまく打てるかな」「バンカーからでなかったらどうしよう」「同伴者に迷惑がかからないようにしないと」など不安が多くあります。しかし、ペア・スクランブルならふたりでチームとなることで、打順のたびにどちらかのボールを選択できるという安心感から、ゴルフに集中して愉しんでいただく事ができます。ご夫婦や親子での参加や、ゴルフを始めたばかりのご友人とのゴルフをお愉しみいただくことができます。

チーム・スクランブルでは3~4名様でチームを組んでいただきます。常にベストポジションのボールを選択することができるため、初心者がお愉しみいただけることはもちろんですが、経験豊富な上級者もスクランブルならではの愉しみ方がございます。
例えば、セカンドショットでチームメイトがナイスオンを果たせば、次の打者はリスクを恐れずにピンをデッドに狙うことができます。ティショットでも「とりあえずフェアウェイにおいておこう」という発想はなくなり、普段は安全に攻める場面でも果敢に攻めることができます。当クラブは設計者の意図で各ホールにリスクは高いが克服すれば報酬が得られるベストルートと、安全なパーやボギールートが設定されており、報酬(バーディ)を得る確率が上がります。
ルールの詳細は大会ホームページをご覧ください >
例えば、セカンドショットでチームメイトがナイスオンを果たせば、次の打者はリスクを恐れずにピンをデッドに狙うことができます。ティショットでも「とりあえずフェアウェイにおいておこう」という発想はなくなり、普段は安全に攻める場面でも果敢に攻めることができます。当クラブは設計者の意図で各ホールにリスクは高いが克服すれば報酬が得られるベストルートと、安全なパーやボギールートが設定されており、報酬(バーディ)を得る確率が上がります。
ルールの詳細は大会ホームページをご覧ください >

開催日/6月28日(水)、8月10日(木)
参加資格/18歳以上の一般アマチュアゴルファーで、ペア内1名がスコア100以上のアベレージゴルファー(自己申告)
募集人数/各日30ペア ※先着順
お電話でのお申込みはチェリーヒルズゴルフクラブ(電話:0794-82-9690)までお願いします。


開催日/7月14日(金)、8月28日(月)
参加資格/18歳以上の一般アマチュアゴルファーで、3名~4名のチーム
募集人数/各日15チーム ※先着順
お電話でのお申込みはチェリーヒルズゴルフクラブ(電話:0794-82-9690)までお願いします。
7月2日はゴルフの日 チェリーヒルズゴルフクラブのゴルファーズウィーク2023
(2023年05月24日)
7月2日はゴルフの日 ゴルファーズウィーク2023
2023年7月1日(土)~7日(金)

チェリーヒルズゴルフクラブでは、パー72にちなんで毎年7月2日を「ゴルフの日」と定め、スポーツと武勇の神様「建御雷神」を祀る春日神社(滋賀県)で実際に祈祷された「ゴルフ上達&安全祈願お守り」をご来場特典としてプレゼントしています。
■チェリーヒルズゴルフクラブのゴルファーズウィーク
ゴルフ上達&安全祈願お守りプレゼント期間 2023年7月1日(土)~7月7日(金)の7日間

2023年のお守りは緑を基調としたゴルフ場らしいデザイン
毎年、色味とデザインが変更される完全オリジナルのお守り。
今年は今年は鮮やかな芝生を表現し、全面に緑色を配したゴルフ場らしいデザイン。
表側にはゴルフクラブを、裏面はグリーンとピンフラッグをモチーフにデザインされたお守りは
ゴルファーのためだけに作られた、信和ゴルフグループの完全オリジナル製品です。
スポーツと武勇の神様が祀られた神社でご祈祷
毎年、ご祈祷いただいている春日神社(滋賀県)はスポーツと武勇の神様「建御雷神」が祀られた神社です。

チェリーヒルズゴルフクラブでは、パー72にちなんで毎年7月2日を「ゴルフの日」と定め、スポーツと武勇の神様「建御雷神」を祀る春日神社(滋賀県)で実際に祈祷された「ゴルフ上達&安全祈願お守り」をご来場特典としてプレゼントしています。
■チェリーヒルズゴルフクラブのゴルファーズウィーク
ゴルフ上達&安全祈願お守りプレゼント期間 2023年7月1日(土)~7月7日(金)の7日間

2023年のお守りは緑を基調としたゴルフ場らしいデザイン
毎年、色味とデザインが変更される完全オリジナルのお守り。
今年は今年は鮮やかな芝生を表現し、全面に緑色を配したゴルフ場らしいデザイン。
表側にはゴルフクラブを、裏面はグリーンとピンフラッグをモチーフにデザインされたお守りは
ゴルファーのためだけに作られた、信和ゴルフグループの完全オリジナル製品です。
スポーツと武勇の神様が祀られた神社でご祈祷
毎年、ご祈祷いただいている春日神社(滋賀県)はスポーツと武勇の神様「建御雷神」が祀られた神社です。
新型コロナウイルス感染症予防対策について
(2023年05月06日)
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、
1.アルコール消毒液の設置
5月8日より「5類」に移行されるにあわせて、
当クラブにおける感染予防対策を下記の通り変更いたします。
引き続き、ご来場の皆様が安心してご利用いただける環境を整えてまります。
引き続き、ご来場の皆様が安心してご利用いただける環境を整えてまります。
1.アルコール消毒液の設置
お客様が自由に利用できるようアルコール消毒液を設置しています。
2.レストランのアクリル板の設置
レストランの一部にアクリル板を設置したテーブル席を設けています。
3.換気および空間除菌の実施
窓の開閉などによりクラブハウス内の定期的な換気を実施しています。
次亜塩素酸噴霧器による空間除菌を実施しています。
4.定期消毒の実施
お客様が触れる機会の多い箇所のアルコール消毒を実施しています。
5.従業員のマスク着用
従業員は多くのお客様と対面で接する機会が多いことから、 継続してマスクを着用しています。
※キャディやコース管理など屋外で業務するスタッフについては、
熱中症予防のためマスクを外すことを推奨しています。
熱中症予防のためマスクを外すことを推奨しています。