新着情報
キングコース改造工事に伴うクローズのお知らせ
(2024年05月31日)
キングコース改造工事に伴うクローズのお知らせ


チェリーヒルズゴルフクラブでは「2025年日本女子オープン」開催にむけて、本年6月よりキングコースの改修工事に着手いたします。
すでに改造工事を終えたクィーンコース同様にロバート・トレント・ジョーンズJr.氏にデザインを依頼、トーナメント開催後も皆様が楽しめることを考慮した改造プランが完成し、その設計図に基づき工事を実施いたします。
なお、工事期間中は18ホール営業となり、土日祝日に予約の混雑が予想されることから、会員様の予約開始日を変更させていただきます。
すでに改造工事を終えたクィーンコース同様にロバート・トレント・ジョーンズJr.氏にデザインを依頼、トーナメント開催後も皆様が楽しめることを考慮した改造プランが完成し、その設計図に基づき工事を実施いたします。
なお、工事期間中は18ホール営業となり、土日祝日に予約の混雑が予想されることから、会員様の予約開始日を変更させていただきます。
詳細は「メンバーズページ」へログイン後、「重要なお知らせ」よりご確認ください。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、「メジャー開催コース」の名に恥じないゴルフコースへの進化の過程として、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■キングコース改造工事に伴う18ホール営業期間
期 間 2024年6月3日(月)~8月30日(金)までの全日
キングコース / クローズ
クィーンコース ⇔ プリンスコースの18ホール営業
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、「メジャー開催コース」の名に恥じないゴルフコースへの進化の過程として、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■キングコース改造工事に伴う18ホール営業期間
期 間 2024年6月3日(月)~8月30日(金)までの全日
キングコース / クローズ
クィーンコース ⇔ プリンスコースの18ホール営業
【優勝してバリ島へ行こう】チャレンジトーナメント2024を開催
(2024年05月27日)

スポーツ報知×信和ゴルフグループ
優勝してインドネシア・バリ島へ行こう
チャレンジトーナメント2024
優勝すると海外旅行が進呈される「信和ゴルフグループ×スポーツ報知チャレンジトーナメント」。
2024年シリーズの優勝者様は、インドネシアのバリ島にペアでご招待します。
「神々が宿る国」とも呼ばれるバリ島は、穏やかな自然とゆるやかな火山、
そして緑一色の棚田が構成する、平和と神秘に満ちた島として知られ、
サーファーの楽園としても有名です。
伝統芸能のダンスや豪華な装飾が並ぶセレモニー、アート作品、民芸品、
超高級ビーチリゾートそして華やかなナイトライフと、バリの魅力は尽きません。
そしてバリのどこにいても精巧に建てられた寺院の数々に目を奪われることでしょう。
本大会では信和ゴルフグループゴルフ場4会場で予選会を開催。
各予選ともゴルフギアやブランド牛肉など豪華賞品が多数。
女性が得する5日間!ウェルカム レディースウィーク2024を開催
(2024年04月30日)

女性限定で月替りの来場特典をプレゼント
信和ゴルフグループではこの数年、女性にさらにご満足いただけるゴルフ場をめざして、
レディースティの整備、クラブハウスのリニューアル、
女性用のロッカールーム、パウダールーム、浴室、お手洗いの拡充および美装、
アメニティのグレードアップに取り込んでまいりました。
女性ゴルファーの皆様にさらに楽しいゴルフライフをお届けしたく、
6月から11月までの毎月、ご来場いただいた女性に来場特典として
もれなくこだわりのプレゼントを進呈する「レディースウィーク」を設定。
開催コースと来場特典は月替わりなので、毎月参加しても飽きません。
お申込みいただいたプレープランに関わらず、
キャンペーン期間中にご来場いただいた女性全員が対象(ご同伴の女性も対象となります)。
お電話またはウェブ予約にてゴルフ場にプレー予約すると、
自動的にキャンペーンに参加となり、
チェックイン時にフロントでプレゼントが進呈されます。
信和ゴルフグループは女性ゴルファーを歓迎します。
奥山友梨プロ ステップ・アップ・ツアー開幕戦で6位タイ
(2024年04月07日)
奥山友梨プロ ステップ・アップ・ツアー開幕戦で6位タイ

<YANMAR HANASAKA Ladies Golf Tournament 最終日4月6日/琵琶湖カントリー倶楽部 栗東・三上コース(滋賀県)6482ヤード・パー72>
4月6日(土)ステップ・アップ・ツアー ヤンマーハナサカレディースゴルフトーナメント最終日が行われ、当クラブ所属・奥山友梨プロは6位タイで試合を終えた。
初日アウトスタートの奥山は前半9ホールで4バーディーを奪い、この日を2アンダーで終了。
2日目・最終日はパーセーブで試合を終え、3日間トータル2アンダー・6位タイとなった。
奥山は今週4月12日から行われるJLPGAツアー「KKT杯バンテリンレディスオープン」へ出場予定。
皆様におかれましては、当クラブ所属プロへのご声援を引き続きお願いします。
■次回出場予定
奥山友梨 4月12日~ KKT杯バンテリンレディスオープン(JLPGAツアー)
石川怜奈 4月 9日~ フンドーキンレディース(ステップ・アップ・ツアー)
<YANMAR HANASAKA Ladies Golf Tournament 最終日4月6日/琵琶湖カントリー倶楽部 栗東・三上コース(滋賀県)6482ヤード・パー72>
4月6日(土)ステップ・アップ・ツアー ヤンマーハナサカレディースゴルフトーナメント最終日が行われ、当クラブ所属・奥山友梨プロは6位タイで試合を終えた。
初日アウトスタートの奥山は前半9ホールで4バーディーを奪い、この日を2アンダーで終了。
2日目・最終日はパーセーブで試合を終え、3日間トータル2アンダー・6位タイとなった。
奥山は今週4月12日から行われるJLPGAツアー「KKT杯バンテリンレディスオープン」へ出場予定。
皆様におかれましては、当クラブ所属プロへのご声援を引き続きお願いします。
■次回出場予定
奥山友梨 4月12日~ KKT杯バンテリンレディスオープン(JLPGAツアー)
石川怜奈 4月 9日~ フンドーキンレディース(ステップ・アップ・ツアー)
今週開幕 チェリーヒルズゴルフクラブが春高ゴルフ高校女子の部の舞台に
(2024年03月17日)
チェリーヒルズゴルフクラブが全国高等学校ゴルフ選手権春季大会の舞台に
2024年3月20日(水祝)~22日(金)の3日間、チェリーヒルズゴルフクラブで2023年度文部科学大臣楯争奪第42回全国高等学校ゴルフ選手権春季大会(春高ゴルフ)が開催されます。
春高ゴルフは2021年より、三木市が”ジュニアゴルファーの聖地化”を掲げて市内ゴルフ場で開催しております。
チェリーヒルズゴルフクラブでは、2021年・2022年に高校女子の部の会場となっており、今年で3度目の開催となります。
過去当クラブで開催された大会には当時高校生だった川崎春花プロや馬場咲希プロが出場しています。
本年度の大会は観戦(無料)が可能となっております。観戦は直接ゴルフ場にお越しいただきクラブハウス内で受付けをお願いいたします。
■大会名
2023年度文部科学大臣楯争奪
第44回全国高等学校ゴルフ選手権春季大会
■主催
一般社団法人日本高等学校・中学校ゴルフ連盟
■開催期間
2024年3月19日(火)(公式練習日)
2024年3月20日(水祝)~22日(金)
大会ホームページ
三木市 https://www.city.miki.lg.jp/site/golf/21604.html
日本高等学校・中学校ゴルフ連盟 https://nihon-kougoren.jp/

2024年3月20日(水祝)~22日(金)の3日間、チェリーヒルズゴルフクラブで2023年度文部科学大臣楯争奪第42回全国高等学校ゴルフ選手権春季大会(春高ゴルフ)が開催されます。
春高ゴルフは2021年より、三木市が”ジュニアゴルファーの聖地化”を掲げて市内ゴルフ場で開催しております。
チェリーヒルズゴルフクラブでは、2021年・2022年に高校女子の部の会場となっており、今年で3度目の開催となります。
過去当クラブで開催された大会には当時高校生だった川崎春花プロや馬場咲希プロが出場しています。
本年度の大会は観戦(無料)が可能となっております。観戦は直接ゴルフ場にお越しいただきクラブハウス内で受付けをお願いいたします。
■大会名
2023年度文部科学大臣楯争奪
第44回全国高等学校ゴルフ選手権春季大会
■主催
一般社団法人日本高等学校・中学校ゴルフ連盟
■開催期間
2024年3月19日(火)(公式練習日)
2024年3月20日(水祝)~22日(金)
大会ホームページ
三木市 https://www.city.miki.lg.jp/site/golf/21604.html
日本高等学校・中学校ゴルフ連盟 https://nihon-kougoren.jp/