新着情報
【日本女子オープン】10月2日開幕
(2025年10月01日)
10月2日開幕 第58回日本女子オープンゴルフ選手権


掲載写真および記事は日本ゴルフ協会提供
兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブキング・クィーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」。開幕を明日に控えた1日、出場選手たちが最終調整を行った。
兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブキング・クィーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」。開幕を明日に控えた1日、出場選手たちが最終調整を行った。
昨年はアムンディ・エビアン選手権優勝、さらに日本選手初のベアトロフィー受賞と大きな飛躍を果たした古江彩佳。地元兵庫県でのナショナルオープン初制覇に期待がかかる中、ジュニア時代からプレーしたこともある馴染み深いコースでの日本女子オープンも「知っているコースにしては多め」と月曜日から3ラウンドをこなして「ティーショットの状態であったり、知っているコースとはいえ回っているときとは別物だと思うので」と自身の調子を確かめつつ、明日の開幕を迎える。「グリーンが柔らかかったりするので、その分ちゃんと(ピンまで)突っ込んでいければスコアが伸びるのかなと思います」と、攻めのプレーを考えているという。ナショナルオープン優勝を意識するには、現状は決して本調子とは言えないようだが、「自分の状態を見つけられるように、しっかり自信を持っていくことがベストだと思います」と、自分と向き合って地元の声援に応えたいところだ。
本年の夏も酷暑が続く中、コースコンディションを整えるために開催コースのチェリーヒルズゴルフクラブには大変な努力をしていただき明日の開幕を迎えることができた。戸張捷ゼネラルプロデューサーは「全国のゴルフ場でも見られましたが、チェリーヒルズゴルフクラブも芝が暑さにやられた箇所がいくつもありました。
そこはコースにお願いして、芝の張替え作業をしてもらいました」と、開催コースの全面的な協力体制について説明があり、山中博史オープン事業本部長からは「12、13番と難易度の高いホールが続きます。そこを抜けて後半をどう攻めていけるのかという展開になるのではないか」と勝負の流れを握る可能性があるキーホールが示された。また、18番ホールに新たなティーイングエリアを設けるなど、コース改造も行ってナショナルオープンを迎えるチェリーヒルズゴルフクラブ。
山中本部長のいう「心技体が整った選手、14本のクラブをどうやってうまく使った選手がバーディチャンスに」ということを考えたセッティングが施された本大会を制し、72ホール目に勝利の笑顔を見せるのは誰になるか。
そこはコースにお願いして、芝の張替え作業をしてもらいました」と、開催コースの全面的な協力体制について説明があり、山中博史オープン事業本部長からは「12、13番と難易度の高いホールが続きます。そこを抜けて後半をどう攻めていけるのかという展開になるのではないか」と勝負の流れを握る可能性があるキーホールが示された。また、18番ホールに新たなティーイングエリアを設けるなど、コース改造も行ってナショナルオープンを迎えるチェリーヒルズゴルフクラブ。
山中本部長のいう「心技体が整った選手、14本のクラブをどうやってうまく使った選手がバーディチャンスに」ということを考えたセッティングが施された本大会を制し、72ホール目に勝利の笑顔を見せるのは誰になるか。
第58回日本女子オープンゴルフ選手権は10月2日7時に第1組がスタートの予定です。
【10月2日~10月5日】第58回日本女子オープンゴルフ選手権開催
(2025年09月22日)
【10月2日~10月5日】第58回日本女子オープンゴルフ選手権開催
2025年、国内女子公式戦「日本女子オープン」の開催が決定しているチェリーヒルズゴルフクラブ。大会開催に向けて9/22~9/28はキングコース・クィーンコースをクローズさせていただきコースメンテナンスの最終仕上げに入っております。コース内ではギャラリースタンドやテレビ中継用スタンドなどの準備が始まっており、ナショナルオープンの舞台が姿を見せはじめております。
2025年、国内女子公式戦「日本女子オープン」の開催が決定しているチェリーヒルズゴルフクラブ。大会開催に向けて9/22~9/28はキングコース・クィーンコースをクローズさせていただきコースメンテナンスの最終仕上げに入っております。コース内ではギャラリースタンドやテレビ中継用スタンドなどの準備が始まっており、ナショナルオープンの舞台が姿を見せはじめております。
普段プレーをお楽しみいただいているコースで行われる「日本女子オープン」。ぜひコースにお越しいただきご観戦ください。
営業のご案内
営業のご案内
2025年9月22日(月)~9月28日(日) プリンスコースでの営業
2025年9月29日(月)~10月1日(水) 指定練習日他 *非公開
2025年10月2日(木)大会1日目 予選
2025年10月2日(木)大会1日目 予選
2025年10月3日(金)大会2日目 予選
2025年10月4日(土)大会3日目 決勝
2025年10月5日(日)大会4日目 決勝
2025年10月6日(月)大会予備日
ご観戦のご案内
ご観戦のご案内
チェリーヒルズゴルフクラブ会員様は、メンバーズページよりログイン後特典内容をご確認ください。
販売期間:2025年9月26日(金)18時
《電子チケット(WEB販売)のみ》
木金(10月2日・3日)共通券1枚 4,400円(消費税込)
土日(10月4日・5日)共通券1枚 6,600円(消費税込)
10月2日(木) 5,000円
10月3日(金) 5,000円
10月4日(土) 7,000円
10月5日(日) 7,000円
※金額は税込み
※当日ギャラリーゲート付近にて販売いたします。
※クレジットカード決済、交通系ICの利用が可能です。
※JGAプレミアム会員、JGAジュニア会員、高校生以下 入場無料(身分証明書、会員証等をご提示下さい)
※チェリーヒルズゴルフクラブ会員様は、8月末にお送りさせていただいた会報誌をご確認ください。
※チェリーヒルズゴルフクラブ会員様は、8月末にお送りさせていただいた会報誌をご確認ください。
※天候などの理由により、大会のスケジュールが変更となる可能性があります。
大会のスケジュールが変更となっても、チケットの券面に記載の日程が有効となりますので、ご注意ください。
アクセス
アクセス
ギャラリー用駐車場の準備はございません。
神戸電鉄粟生線「恵比須」駅より会場までの無料送迎バスの運行を予定しております。(10/2~5までの間)
運行開始時刻などの詳細は開催近くになりましたら大会のホームページでご確認をお願いいたします。
【結果発表】クラブフルセットがあたる!選べるゴルフギアロングランコンペ2025
(2025年09月10日)

信和ゴルフグループ8コース合同
選べるゴルフギアロングランコンペの当選結果を発表
2025年7月14日(月)~8月31日(日)全49日間にわたって開催された信和ゴルフグループ8コース合同企画「選べるゴルフギアロングランコンペ」に、今年もたくさんのご参加をいただきまして誠にありがとうございました。
当選の結果は下記のリンク「選べるゴルフギアロングランコンペ2025入賞一覧」よりご確認いただきますようお願いいたします。
当選者様には、ロングランコンペ事務局より改めてご連絡申し上げます。
選べるゴルフギアロングランコンペ2025入賞一覧を見る
■賞品ラインナップ
優勝/選べるゴルフクラブフルセット
2位・3位/選べるパター
4位・5位/選べるキャディバック
6-9位/信和ゴルフポイント10,000P
10位・500位/選べるフェアウェイウッド
11-20位/信和ゴルフポイント5,000P
100位/平日セルフプレー1名様ご招待券
1000位・ブービー賞/選べるドライバー
2000位・ブービーメーカー賞/選べるウェッジ
とび賞/20-100位/10とび、150-950位/50とび、1000位~/100とび
信和ゴルフポイント・選べるボール1ダース他詳しい順位につきましては下記よりご確認ください
選べるゴルフギアロングランコンペ2025競技結果
【プロショップからのご案内】ブッシュネル ピンシーカーAIスロープジョルトマリン無料トライアル実施中
(2025年09月03日)
先月発売されたブッシュネル・ピンシーカーAIスロープジョルトマリンをコース内でお試しいただけます。

ブッシュネル史上、最小・最軽量モデルとなっており重さはわずか139g。
付属のシリコンカバーには強力なマグネットが内蔵。カートフレームやアイアンなどの鉄素材に装着可能です。
また、本モデルよりボタン操作でスロープ機能のOFF/ONが可能に。
最新のピンシーカーをコースでお試しください。
▼無料トライアルご利用につきまして
プレー当日、クラブハウス内プロショップへお立ち寄りください。
スタッフよりご説明をさせていただきます。

ブッシュネル史上、最小・最軽量モデルとなっており重さはわずか139g。
付属のシリコンカバーには強力なマグネットが内蔵。カートフレームやアイアンなどの鉄素材に装着可能です。
また、本モデルよりボタン操作でスロープ機能のOFF/ONが可能に。
最新のピンシーカーをコースでお試しください。
▼無料トライアルご利用につきまして
プレー当日、クラブハウス内プロショップへお立ち寄りください。
スタッフよりご説明をさせていただきます。
日本ジュニアゴルフ選手権 当クラブ会員道上嵩琉様がプレーオフを制しV
(2025年08月22日)
日本ジュニアゴルフ選手権男子15歳~17歳の部最終ラウンドが22日、霞ヶ関カンツリー倶楽部・東コース(7443ヤード・パー71)で行われ、当クラブ会員の道上嵩琉様がプレーオフを制し優勝、ジュニアゴルファー日本一に輝きました。
滝川第二高1年の道上嵩琉選手は、妹の道上稀唯選手と共に当クラブで日々練習を重ね今回のビッグタイトル獲得となりました。中学1年生の稀唯選手も同大会女子12~14歳の部にて堂々の4位タイの成績となりました。
当クラブ会員の皆様におかれましては、引き続き道上嵩琉選手・稀唯選手への温かいご声援をお願い申し上げます。
滝川第二高1年の道上嵩琉選手は、妹の道上稀唯選手と共に当クラブで日々練習を重ね今回のビッグタイトル獲得となりました。中学1年生の稀唯選手も同大会女子12~14歳の部にて堂々の4位タイの成績となりました。
当クラブ会員の皆様におかれましては、引き続き道上嵩琉選手・稀唯選手への温かいご声援をお願い申し上げます。
